
風俗嬢は陥りやすいんです。〇〇依存症にならないために
風俗嬢は、病みやすいです。
もちろん、「病むとか言うんだったら風俗なんてやめればいいのに」で終わる話ではあります。
しかし、色々な事情があって、風俗くらいしか収入を得られる仕事がない、という状況に置かれている人がいないというわけではありません。
そんな、嫌々ながらしている仕事ですから、当然ストレスが溜まります。
もちろん、風俗という職業以外でも同じことですが。
風俗嬢がなりやすい依存症の種類
そんなストレスを発散しょうとした時、人それぞれに方法は違います。
思いっきり甘いものを食べる、運動して汗を流す、友達とおしゃべりする、ペットとゆっくりくつろぐ・・・
そんな方法が、自分にとってメリットのあるものであれば良いのですが、ストレスを発散する代わりに自分にデメリットをもたらしてしまうこともあります。
それが、何かの依存症になること、というケースもあります。
よくある依存の対象は
●買い物
●アルコール
●ホスクラ
●男
●ギャンブル
などです。
特にアルコールは、お金だけでなく体もむしばんでいきますから、最悪の状態になるまえに専門の病院で受診することをお勧めします。
私の身内にも、アルコール依存症で精神病にかかり、昔の面影無く会話もかみ合わなくなってしまった人がいます。
家族も大変ですし、お金もかかります。
早い段階で専門的なケアが必要なんです。
他の依存症はお金を大きく奪っていきますが、これでは何のために風俗をしているのかわかりません。
まさしく本末転倒ですが、そういう負のサイクルに入ってしまった場合は、なかなか風俗を抜け出して低所得な仕事に就くのが難しくなってしまいますね。
依存できるものをたくさん作る
もし自分で「私は何かに頼って、もたれないとやっていけない」「メンタル弱めだから、すがるものを求めてしまう」という自覚がある方は、一つのものにこだわらないように心がけましょう。
つまり、依存しないのではなく、依存できるものをたくさん作るというわけです。
買い物ばかりするのではなく、ホストクラブ通いばかりするのではなく、それもいいけど運動もするし、本も読む。
たまにはボランティアに出かけてみよう。
といった具合です。
「なんでそんな面倒なことしないといけないの」と思いがちですが、それはすべて”自分のため”なのです。
「風俗嬢として成功したい!」という向上心を持って、風俗の仕事に集中するのも良いことです。
でも、心が疲れたなと思ったら、切り替えです。
面倒でムダなように思えることをすることで、あなた自身が救われます。
風俗で結果が出せなくても、運動して痩せられた!本を読んで知識が増えた!ボランティア活動で大切な仲間ができた!
などなど。
それは、あなたの人間性に深みを持たせ、今後の接客にも役立つことでしょう。
みんな、強くありません。
だからこそ、いろんな世界を持って、いろんなものに依存して生きているのです。
関連するまとめ

【明るいヘアカラーのキャバ嬢さん向け】髪を美しく蘇らせるケア
kiyoha / 1791 view

【風俗】どのくらいお茶を引いたらお店辞める?みんなの辞め時
キャバクラはお客さんがいない待機時間でも時給がつくお店がほとんどですが、風俗だと指名やフリーを相手していない…
つばさ / 2460 view

【噂】えっあの女優も?ホスクラで遊ぶ芸能人【目撃情報】
kiyoha / 5533 view

キャバクラ・クラブ・ヘルス・デリ・ソープでの勤務経験があります。
ナイトワークをする上で、少しでも役に立つ情報を発信していければと思っています。
こんな時代だからこそ、たくさんお金を稼ぎたいですよね!
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング