ボトルのラベルを上向きにしなかったから

ハウスボトルもキープボトルも、『ラベル』が天井を向くようにお酒を注ぐのがマナー。
マナーにうるさくない人ももちろんいるけど、マナーにこだわる人も大勢います。
守っていて損はないので、ラベルは上向きで注ぐようにしましょう。

お酒の作り方をきかなかったから

ボトルの場合は、グラスが半分くらいになったらお酒と割りものをいれるのがマナーだと教わっていたので、その通りにしていたらお客さんから「なんで残ってんのに入れるんだよ!」と怒られたことがあります。
なんでも、何杯飲んだのか把握しておきたいらしいのです。
それからは、「飲みきりでお足しした方がいいですか?」と確認するようになりました。

同伴でお金を使いすぎたから

せっかくの同伴なのだから良いものが食べたい気持ちはわかります。
男性も見栄を張って良いところへ連れていってくれようとするでしょう。
しかし、同伴でお金を使えば使うだけお店に使ってくれるお金が少なくなってしまうのです。
同伴では安く抑えて、その分お店で使ってもらうのが鉄則!

彼氏の話をしたから

フリーのお客さんに「彼氏いるの?」と聞かれたら正直に「いる」と答えていました。
しかし、「お客さんには夢を見せる物」と叱られたのです。
お客さんは女の子にモテたくてお店にきています。
いくらしつこく彼氏いるの?と聞かれても、夢を見させてあげましょう。

お触りされても固まっていたから

これはお店によっても違いがありますが、ほとんどのキャバクラはお客さんがキャバ嬢にお触りして来たら「すみません、お触りは禁止です」とボーイが助けに来てくれます(質の悪いところは来てくれません)。
新人の頃は、お触りに抵抗するすべもなく固まっているだけだったので、助けを求めたり自分で対処することも必要だとボーイに教えられました。

お触りを野放しにしていると、そのお店の品格も落ちてしまいますし、お客さんが「このお店の女の子は触ってもいいんだ」と勘違いしてしまいます。
自分だけの問題ではなくなるので毅然とした態度をとりましょう。

お客さんを見下していたから

「自分を指名してくれるのだからわがままいっても許される」とお客さんの懐事情や体調などを考えずにわがままを言いたい放題でした。
もちろん、わがままを許してくれるお客さんはたくさんいますが限度が大事。
疲れてそうだなと思ったらきちんと話を聞いて上げる、早く帰りたいと言ったら尊重してあげるなど当たり前のことが出来ていませんでした。

相手は”お客さん”です。
わがままの中にも相手を敬う気持ちを忘れないようにして下さいね。

関連するまとめ

場内指名がほしいなら絶対言ってはいけない3つのこと

場内指名が欲しいと焦ってしまう人にあるのが「目先の場内指名に囚われる」こと。 キャバ嬢の目標は場内指名ではな…

つばさ / 2475 view

友情にひびが!?女友達と一緒にキャバクラの体験入店や面接に行くメリットとデメリット

2人1組で面接・体験入店をする女の子をニコイチとよびますが、ニコイチにはそれぞれメリットとデメリットが存在し…

つばさ / 2113 view

こんなキャバ嬢は男に「落とせる」と思われている(笑)

男の人って「こいつ落とせる!!」と思う女性を狙うので、キャバクラではそのくらいに思われた方が指名されやすいこ…

つばさ / 1426 view

なんでも頼んでOK!?、キャバクラでお金を使うことを苦と思っていない人の特徴

同じように指名をもらうなら、お金を持っていない人よりも遊べるお金を持っている人の方が良いですよね。ここでは、…

つばさ / 1846 view

関連するキーワード

はてな Twitter Facebook Google+ LINE