最近飲み会が多くなった気がする、なんだかブランド品が増えた気がする…もしかして…ホストやってる!?
彼氏がホストを始めた時の変化をご紹介していきます。

「飲み会」が増える

「昨日飲み会でさ~」「朝まで飲んでて」と言った言葉が増えたらもしや、と疑ってみてください。
「ふーん誰と?」と聞いてみて、少し言いよどむようなら怪しいかもしれません。

電話が増える

新人ホスト君でお客さんがいなくても、電話は増えます。
先輩ホストから用事をいいつけられたりすることもあるので、漏れている声が男の人でも安心できません。

携帯をいじる時間が増える

新人ホストは、場内や指名をもらう機会があまりないので、1人のお客さんを大切にします。
その分、1人の1にかける時間配分が分からないので、ずーっとメールをしているなんてこともあり得ます。

繁華街のデートを避ける

「お客さんには彼女いないと言っているのでデートしているところを見られたらヤバいな」と思うために繁華街でのデートや、自分が働いているお店近辺のデートは避けようとします。

ノリが悪いと言い出す

男性はドンドンと自分が知らなかった世界へ踏み出していくので、何も知らない彼女のことを「ノリが悪い」「なんかダサい」と見下すようになります。

ハイブランドを持ち出す

ホストとして身だしなみからはいる新人ホストはたくさんいますし、先輩にそのように指導されるお店もあります。

関連するまとめ

「可愛いね」は本心?ホストだって口から出まかせじゃないときの褒め言葉

ホストは「可愛いね」とか「綺麗だな」とか褒め言葉ばかり言う印象にありますが、本当に心がともなっているのでしょ…

つばさ / 4078 view

ホストクラブで”カモ”にされやすい女性の特徴10つ

「ホストにハマるわけないじゃん!」と思っていても、ハマってしまうのがホストクラブ。 自分だけは大丈夫と思って…

つばさ / 3950 view

担当ホストが自分を好きかどうか知る方法【心理学:食事編】

担当ホストが自分のことが好きなのか、それとも単に営業なのかというのは知りたくなりますよね。 ここでは心理学に…

つばさ / 2115 view

【心理学】ホストの『愛してる』が本気かどうか見抜く方法

日本男児で『愛してる』という男性はとても少ないです。 どちらかというと、言葉よりも行動で愛を感じさせてくれる…

つばさ / 2900 view

関連するキーワード

はてな Twitter Facebook Google+ LINE