愛してるって本当に言うの?

男性は「愛してる」という言葉をとても重くとらえています。
なので、「この子のこと好きだな」と思っても「愛してる」とは言わずに、何か特別な記念日に改まって「愛してるよ」ということが多いのです。
では、ホストはどんな時に愛してるというのでしょうか?
愛してるを見抜く方法をご紹介していきます。

『愛してるよ、愛してる』

「愛してる、本当に愛してるよ」など、同じ言葉を2回繰り返された場合、心理学的に嘘をついている可能性が高いです。
愛しているは重みのある言葉なので、2回も繰り返し言わないのです。

お願いするときだけ『愛してる』

明日同伴して、今月指名が足りなくて、などお願いするときだけ「愛してる」を使う場合は、完璧に営業です。
言うことを聞かせたくて、「愛している」というのです。
この愛してるは信じないようにしましょう。

『愛してるから別れたくない』

「もうお店に来ない!」「私たちもう終りね!」など別れ話の時に「愛してる」というのは、お願いの時の愛してる同様、相手に言うことを聞かせたい時です。
「愛してるから別れない、愛してるから話を聞いて、俺にはお前だけだ!」この愛しているは営業です。
愛しているのなら、行動で現わしてくれるはずです。

まとめ

愛しているは重い言葉なので、誰でも気軽に使わないと思いきや、意外とホストは多用しています。
愛の言葉に騙されないようにしてくださいね。

関連するまとめ

「いま告ればいける!」独身男性を本気にしてしまう一言まとめ

キャバクラにくる独身男性は恋愛目的で店を訪れる人が多いです。 しかし、キャバ嬢としては振ってしまうと指名がも…

つばさ / 1437 view

担当ホストが自分を好きかどうか知る方法【心理学:食事編】

担当ホストが自分のことが好きなのか、それとも単に営業なのかというのは知りたくなりますよね。 ここでは心理学に…

つばさ / 2144 view

ホストクラブってどんな所?初心者には居酒屋より激安って知ってた!?

ホストクラブって未知の世界だと思います。行ったことない人には少し危ない世界のように感じますが、これを読んでお…

つばさ / 2529 view

「可愛いね」は本心?ホストだって口から出まかせじゃないときの褒め言葉

ホストは「可愛いね」とか「綺麗だな」とか褒め言葉ばかり言う印象にありますが、本当に心がともなっているのでしょ…

つばさ / 4133 view

関連するキーワード

はてな Twitter Facebook Google+ LINE