カンジタはほぼ自己感染

「カンジタになっちゃった」と友達が言った時には、「げ!性病じゃん!」と思ったものですが、すぐに自分もカンジタになりましたw

その時彼氏もおらず、風俗の仕事もしていなかったので、セックスが原因ではありません。

病院で始めてカンジタだとわかったのですが、「セックスでなるんじゃないんだ~!」とわかった瞬間でしたw

性交渉で感染する可能性もないとはいえないですが、その可能性は低いです。
ただ、風俗嬢さんとなればセックスの回数も増えますので、なるべくかからないように対策をしておきたいものです。

カンジタの症状

ある時、マンコに猛烈なかゆみを感じました。

自転車に乗っていたのですが、サドルでゴリゴリとかいても収まらず、「え、なんでこんなにかゆいんだろ?」と不思議でした。

穴がかゆいというよりは、ビラビラのあたりがかゆいように感じます。

とにかくかゆくてどうにかしてかいていたので、鏡で見たら小さな赤い点々があり、内出血してることがわかりました。
そこまでのかゆみです。

私はその症状はなかったんですが、白いポロポロとしたカスが出てくることも多いようです。

かゆみと白いカスが揃ったら、恐らくは “カンジタ”でしょう。

カンジタになった原因

カンジタの菌は、体に普通にくっついています。

普段は体に何も影響がないのですが、体の免疫力が落ちた時にその数が増え、影響を及ぼしてきます。
風邪とかと同じですね。

私の場合は、風邪のため抗生物質を飲んだことが原因だと思われます。
抗生物質を飲むと、風邪のウイルスが殺され量が減ります。

カンジタはカビの一種であり、ウイルスやカビなどの細菌は、それぞれにバランスをとって体に存在しています。
そのため、どちらか一方が少なくなってしまうと、多い方が勢いづいてしまうということなんです。

「バイ菌なんて除菌してなくなってしまえ!」とか思いますが、いなくなったらいなくなったで、また別の勢力の力が増してくるので、あまり良いとは言えないということです。
マフィアか何かみたいですねw

カンジタを繰り返さないために

私のように抗生物質の影響でカンジタが出てしまうなど、原因がわかっているならば対処は比較的簡単ですが、もしこれといった原因が思いつかないのであれば、生活習慣を整えるくらいしか方法がありません。

具体的には
●肉類を控えて野菜中心の食生活にする。(肉の消化は体を疲れさせ、老化させます)
●適度に運動して免疫力を高める。
●ムレない下着を使う。
●生理ナプキンやおりものシートを清潔に保つ。
●マンコを石鹸で洗いすぎない。(バリア機能が壊れて逆効果となる)

こんな感じです。

カビが繁殖するなんて、気持ち悪いものです。
なるべくカンジタを調子に乗らせないようにしましょう。

関連するまとめ

【風俗嬢さん向け雑学】精子には栄養がいっぱい!って本当?

精液飲んだら美肌、ってよく聞くケド…

kiyoha / 4002 view

初心者必見!「風俗店」面接時に聞いておきたい質問まとめました

面接は、お店が女の子を判断する場所ですが、女の子がお店を判断する場所でもあります。 お店の判断材料にもなるの…

つばさ / 1265 view

【風俗嬢勉強会】前立腺とは何なのか?!

前立腺マッサージっていうけど前立腺って何か知らない…

kiyoha / 3948 view

風俗嬢に人気の整形個所ベスト3!

近年の風俗嬢は顔も美人でスタイルもとても良い人だらけ。 「細いのに胸がある」人が多いのです。 とてもうらやま…

つばさ / 1265 view

関連するキーワード

はてな Twitter Facebook Google+ LINE
kiyoha

キャバクラ・クラブ・ヘルス・デリ・ソープでの勤務経験があります。
ナイトワークをする上で、少しでも役に立つ情報を発信していければと思っています。
こんな時代だからこそ、たくさんお金を稼ぎたいですよね!

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

リンク