無理なものは無理!

いくらキャバ嬢は夢を見せる仕事と言えど、生理的に無理な物は無理ですよね。
本日は、生理的に無リン客が来た時の対応の仕方をご紹介してきます。

1.良いところを探してみる

無理だ無理だ、と思っていると良い接客ができませんし、相手に察知されて気分を害してしまうかもしれません。
そんな時は何か良いところを探してみましょう。
スタイルがいい、お金を持っている、声がいい、性格がいい…などなど。
良いところをみつけたら、その良いところを褒めるのがポイント。
褒めているうちに本当にそのように思ってきますよ。

2.指名を呼ぶ

どーしてもつきたくないテーブルがあるのなら、指名を呼んでしまえばいいのです!
お店がとても忙しくない限りは、指名のお客さんにつきっきりでいられるはず。
「とってもイヤなお客さんがいてつきたくないの!助けて!」と甘えてみましょう。

3.場内指名をとる

つきたくないのテーブルがあるけど指名が誰も捕まらない!
そんな時は他のテーブルで場内指名をとってもしまうのも1つの手段です。
違うテーブルに行きたくない!という必死さが伝われば、いつもより簡単に場内指名がとれるかもしれませんよ。

4.付け回し担当のボーイにお願いする

どうしてもだめな時はつけ回しのボーイに事情を説明してお願いしましょう。
「生理的にダメ」だと承諾してくれない可能性が高いので、「前の店でトラブルがあったお客さんだから」とウソをついてしまうのも一つの手です。

テーブルについている最中に「この人どうしてもいやだ」と思った場合も、お客様に「お手洗い失礼します」と席を抜けてボーイに「チェンジして」とお願いすると良いですよ。

嫌な客の回避方まとめ

嫌だ嫌だと思って相手をするよりも、避けてあげた方がお客様にとっても有益なのかもしれませんね。
しかし、つけ回し担当に「あれもやだ、これもやだ」と言いすぎるとワガママ認定されてしまうこともあるので、どうしてもだめな時だけの奥の手にしましょう。

関連するまとめ

キャバ嬢は実践すべし!モテる女性の3秒ルール

モテる女性にいはある3秒ルールが存在します。 とても簡単なことでモテをつくれるので、ぜひ実践してみてください…

つばさ / 1267 view

スナックを経営したいと思ったら覚えておくこと!

キャバ嬢で、将来は自分のお店を持とうと思う人も少なくないはず。 スナックのお店をひらくために、覚えておきたい…

つばさ / 2049 view

トラブルなく夜をあがりたいときの対処法3つ

お店を止める時はトラブルがつきもの。お店から無視されたり、お客さんがいきなり「金返せ!」と言ってきたり、上手…

つばさ / 1629 view

【お客さんが本気に・・!】恨まれないための断り文句

キャバクラは色恋の世界。 こっちは「客」だと割り切っていてもお客さんが「本気」になってしまうことがあります。…

つばさ / 1616 view

臭い対策大丈夫!?キャバ嬢が気をつけたい体臭について

キャバ嬢の中には意外と体臭がきつい人がいます。 中にはその体臭が好きだという人もいるかもしれませんが、大半の…

つばさ / 1597 view

関連するキーワード

はてな Twitter Facebook Google+ LINE