塩ピーと呼ばれる夜の帝王、バンデルの塩田会長が、メゾンドボーテのインタビューで売れるキャバ嬢の共通点について語っていました。

参考になりそうでしたので、その内容を簡単にまとめてみます!

リアクションが良い

やはり来ました。
予想通りとは言えますが、オーバーリアクションなほどに反応が良いということが共通点だそうです。

手をたたいて笑ったり、大げさに驚いたり…という感じで、あくまでも定番というか、できていなければいけない最低条件、とも言えるかもしれません。

飲む技術より飲ませる技術が高い

相手の気分を良くすることでお酒を進ませ売り上げを上げる、ということが大事だそうです。

塩田会長は、それをボクサーに例えています。
どんなに強いボクサーでもよけるのがヘタであれば、倒れてしまうと…。

確かにそうですね。
自分ばかりが飲んでいたら、体を壊してしまいます。

客に飲ませるには適度に自分も飲む方が手っ取り早いのは確かですが、自分が飲まずに相手を飲ませるために色々研究すると長く働けそうですね!

人に興味を持つ

たまにいます。
何を話して良いかわからず、客にしょうもない質問をぶつけ続けているキャバ嬢さん。

その原因は、質問を投げかけているその人に興味がないからとも言えます。
客に興味が持てないのはわかりますが、本当にどうでも良い質問ばかりを繰り出しても、会話が盛り上がることはありません。

その人をしっかりと観察し、興味がありそうなことについて質問をするのは良いですが、聞いてもダレトク状態な質問は控えめにしておいた方が良いと思います。

他の子と差別化を図る

特別キレイ、かわいい、面白いなど、その人の売りポイントを明確にすることが大事であるとおっしゃってます。

人と同じことをしていても埋もれてしまいますから、何か自分の売りを見つけて、それを磨いていくということが大事ということですね。

「自分の秀でているところなんてわからない…」と自信のない方は、一度指名客に聞いてみると良いかもしれません。
案外良いアドバイスをしてくれることもありますよ!

常に自分の接客を見直してみることが大事です!

天性で男を転がすことができるキャバ嬢さんはそんなことする必要はないのですが、接客に不安がある方は、常に自分の接客について考え、反省して次回につなげていくことが大切です。

また、売れている人の良いとことをマネすることも大事です。

そうやって、接客に対してぼーっとせず頭を遣っていれば、かならずスキルは向上します。
焦らず経験を積んでいってくださいね!

関連するまとめ

スナックを経営したいと思ったら覚えておくこと!

キャバ嬢で、将来は自分のお店を持とうと思う人も少なくないはず。 スナックのお店をひらくために、覚えておきたい…

つばさ / 1998 view

リゾートキャバクラって何?旅費や渡航費も負担してもらえるって本当なの?

旅行好きなキャバ嬢の間で最近流行しているのが「リゾートキャバクラ」。 なんと、旅費や渡航費を負担してもらえる…

つばさ / 1300 view

細客に店外デートに誘われた時の対処法

細客なのに、「お店抜きで会おうよ」といってくる勘違い男性はとても多いもの。 指名につながるのか?と考えれば数…

つばさ / 1545 view

こいつ無理かも!生理的に嫌な客を避ける4つの方法

いくら仕事といえどキャバ嬢だって1人の人間。 どうしても生理的に嫌な人はいることでしょう。そんなときの対処法…

つばさ / 3240 view

お店に会社の人が来た!バレずにやり過ごす方法

キャバクラでキャバ嬢として働いているときに、知人がお店に来てしまったときの対処法です。 絶対バレたくない人が…

つばさ / 1965 view

関連するキーワード

はてな Twitter Facebook Google+ LINE
kiyoha

キャバクラ・クラブ・ヘルス・デリ・ソープでの勤務経験があります。
ナイトワークをする上で、少しでも役に立つ情報を発信していければと思っています。
こんな時代だからこそ、たくさんお金を稼ぎたいですよね!

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

リンク