1.自分磨き

六本木や新宿といったキャバクラでは、整形を公開しているキャバ嬢もすくん苦ありませんが、ローカルなキャバクラでは整形をおこなっている女の子は少ないです。
整形どころかエステに通ったり小顔矯正に行く女の子も少ないかもしれません。
しかし自分磨きはのちに自分の自信や報酬につながります。
水商売をしているうえでは自分磨きをしましょう!

2.貯金する

普通のアルバイトよりも水商売はお金が入ってくるので、学生は少ない時間で働いたりする人も多く、「あまりシフトに入れないでも稼げる」という働き方をする人もいます。
フルで入っている人もブランド品やホストなどで給料がなかなか手元に入らないという人もいるでしょう。
しかし、いづれ「あの時彫金しておけば良かったな」と思うことは間違いないので、5~20万ほどでも毎月貯金に回しておきましょう。

3.早起き

水商売は夜が遅いので、どうしても起きる時間も遅くなります。
しかし、朝の仕事に変えようと思うときに一番つらいのは時間の感覚を戻すこと。
夕方までグダグダしていないで、せめて午前~お昼には起きる生活を心がけましょう。

まとめ

以上、水商売をやっている間これだけはした方がいい3つのことでした!
現役キャバ嬢はぜひ参考にして下さいね。

関連するまとめ

キャバクラ通いは浮気?不倫?慰謝料を請求されるパターン

夫が、キャバ嬢にお金を使っていたり、気持ちが傾いていたりすると、「離婚したい、慰謝料をもらいたい、相手にもな…

つばさ / 1141 view

お水・水商売に隠された本当の由来

夜の世界をお水といいますが、ほんとうは芸能人などもお水と言われているのをご存知ですか? 「水」商売に隠された…

つばさ / 1631 view

タイプ別!お客さんが好きになるキャバ嬢の特徴

彼女が欲しい人、セフレがほしい人、既婚者、お年寄りに分けて、お客さんが好むことが多いキャバ嬢をまとめていきた…

つばさ / 1586 view

知れば売り上げUP確実!お客さんがお店にくる理由4か条

お客さんはなぜキャバクラにくるのでしょうか? ナンバーワンになるためには、いい女になるよりもお客さんがなぜお…

つばさ / 2045 view

お客さんが怒った場面を目撃!理不尽な怒り

理不尽なことで起こるクレーマーっていますよね。キャバクラでも同じです。 お店で目撃したお客さんの怒り場面をご…

つばさ / 1381 view

関連するキーワード

はてな Twitter Facebook Google+ LINE