
【キャバ嬢あるある】共感できる、ちょっと変わった職業病7つ
出典: https://jp.pinterest.com/pin/368169338267559471/
キャバ嬢にしか分からない、ちょっと変わった職業病をご紹介していきます!
待機の時間や暇つぶしにご覧くださいね。
興味ない男子と話しているとつい時給換算してしまう
学校や仕事など、興味がないけどアタックしてくる男子がいるとついつい「はぁ、今の時間お店だったら時給が出たのに」と考えてしまいますよね。
割り勘だとビックリする
みんなで飲んでいて割り勘だというのは分かっていても、デートの時に割り勘だとビックしてしまいます。
もちろん、奢ってもらうのは常識ではないと理解していますが、あまりの頼りなさに「この人ないな~」と判断してしまうことも。
大勢の飲み会で1人ポツンとしている人がいると話しかける
サークルや忘年会、合コンなど1人でポツンとしている男性がいると思わず「頼んでもらわなちゃ」と話しかけてしまうことも!
アタックしてくる男子のことはスルーしても、楽しんでいない人には「サービス精神」がでちゃうのです。
相手のグラスの中が気になってしょうがない
女友達や男友達、会社の上司など一緒に飲んでいるととにかく「お酒があと少しでなくなるな」というのが気になって仕方ありません。
ボトルで頼むときは、自分の前にお酒とアイスがないと落ち着かないなんていうのは当たり前!
私がいなければ他を探すんでしょうと達観している
お店では、どんなに熱心に指名嬢のもとに通っていても指名嬢が辞めたとたんほかのキャバ嬢を指名しているお客さんをたくさん見ています。
「お前しかいない」「好きだ」と心でいっていても、それが建前だということに気がついてしまっているのです。純粋ではいられない・・・悲しい職業柄とも言えますね。
店員さんを呼ぶ時は「お願いします」
普段、お店でボーイを呼ぶ時は「お願いします」と呼んでいるので、お店の外で店員さんを呼ぶ時もとっさに「お願いします」と言ってしまうのは定番ですね。
おしぼりを広げてあげる
関連するまとめ

「あれ?俺たち付き合ってる!?」お客さんを浮かれさせるLINEの会話
キャバ嬢と付き合いたいお客さんはたくさんにいますし、「あれ?俺たち恋人みたい!」と思えば思うほど浮かれてお金…
つばさ / 1875 view

口癖でわかる!タイプ別、男がキャバクラに通う4つの理由!
指名をもらうためにはお客さんのお気に入りにならなければいけません。そのためには相手の「キャバクラに来る目的」…
つばさ / 1792 view

キャバクラ嬢必須のポーチ”2個以上”持っておく理由とは?
キャバ嬢はポーチが仕事の必需品ですが、1つのポーチを使いまわしていませんか? しかし、それはNG。 人気キャ…
つばさ / 1227 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング