担当ホストを好きになってしまったのなら、絶対にもう1度見直した方が良いマナーがあります!
これを守らないと、どんなに担当ホストが好きでも相手にしてもらえませんよ!

1.指名を変えるのは禁止

基本的に指名を変えてOKな店はまりありませんし、指名変OKだとしても変えるのはおススメできません。
「この人がダメなら次の人」とドンドンと相手を変えていくことでとてもチャラい印象を与えてしまうためです。

担当ホストがいるのに、新人ホストにどうしても指名を変えたい場合は新人ホストにどこか違うところにお店をうつってもらうしかないでしょう。

2.ヘルプにも愛想よく

ついついやりがちなのが、ヘルプの存在をおろそかにしてしまうことです。
「好きな人としか喋らない自分」をかっこよいと思っているのなら大きな間違い。
彼らは、あなたの好きな人の部下です。
もてなすのが普通じゃないですか?
彼が会社員だとして、家に連れてきた後輩たちに嫌な態度をとりますか?

自分のテーブルは自分の家だと思って、精一杯もてなしましょう。
担当ホストは、そういうあなたの優しいところをちゃんと見ているはずですよ!

3.掲示板で誹謗中傷

お客さんで多いのが、自分の担当ホストを指名している女の人の悪口を書く人です。
「金目当てだってわからないのかなあのエース」
「今日ピンクの服着たブスのおばさんマジきもかった」
なんてついつい嫉妬心で書き込んでしまう人がいますが、これは絶対にやめましょう。

それをみたお客さんは店に来なくなります。
店に来ないと担当ホストの売上が落ちて、困るのは担当ホストなんです。

最低限のマナーを守りましょう

ホストクラブは何をしても良いところだとも思っている人もいますが、相手だって人間です。
気持ちの良い関係が築けると良いですね。

関連するまとめ

指名客を違う嬢に取られた時の対処法

キャバクラで務めていると、指名客が違う嬢を指名してしまうことも経験することになるかもしれません。 信頼してい…

つばさ / 2710 view

ホストクラブで”カモ”にされやすい女性の特徴10つ

「ホストにハマるわけないじゃん!」と思っていても、ハマってしまうのがホストクラブ。 自分だけは大丈夫と思って…

つばさ / 3998 view

【画像アリ】なぜこの顔で!?≪ブサイクホスト≫特集

なぜこの人たちがホストになれたの!?というようなブサイクなホストを画像付きでご紹介してきます。

つばさ / 8189 view

ホストのLINEがパートナーにバレないようにする方法

彼氏や旦那さんがいるのにホストに行くと「ホストに行っていること」や「連絡を取り合っていること」を隠したいです…

つばさ / 1763 view

ホストに絶対嫌われない良客の心得4箇条

お気に入りのホストには絶対嫌われたくないですよね。 「でも、お金もないしエースには勝てない・・・。」 そんな…

つばさ / 3989 view

関連するキーワード

はてな Twitter Facebook Google+ LINE