「飲めないからキャバクラで働くのが不安・・・」
そんな風に思っていませんか?
実は、飲めなくても人気なキャバ嬢はたくさんいるんです。
そんなキャバ嬢のテクニックをご紹介していきたいと思います!

ノンアルコール

有名店では以下切りは、ほとんどの場合女の子のドリンクにはアルコールをいれないでほしいとお願いすることができます。

アルコールをボーイに頼むときのサインや書き方などに秘密があるので、面接のときに聞いてみてくださいね。

ボトルは飲まなくてもよい

ほとんどのキャバクラはハウスボトルというボトルがあります。
これは、お客さんだけが飲めるものなので、お客さんに進められてもキャバ嬢は飲んではいけないのです。

また、自分でボトルを入れてそれをキャバ嬢に飲ませるお客さんもいますが、ヘルプのキャバ嬢が飲んでもドリンクバックがもらえるわけでもないし売り上げが増えるわけでもありません。

なので「私飲めないんです」と断っても全然OKなんですよ。

指名客には分かってもらえる

指名客には、「私カクテルしか飲めないの」と言っておけば、無理に焼酎やシャンパンなどを飲ませてこようとしません。

ボーイには「私が注文したものはすべてノンアルコールでお願いします」と言っておけば対応してくれるはずです。

ルールを守って!

お客さんに「これ酒は行ってないから」とかキャバ嬢だけの秘密をばらしてはいけません。

お酒が好きな人は、一緒に酔っぱらいたいものなんです。
酔っている気分になってお客さんの酔いにつきあってあげましょう。

関連するまとめ

時給4,000円以上のキャバクラは要注意!?仕組みと注意

今現在キャバクラの兵器人時給は2,000~3,500円。 経験者であれば指名がとれるために高額な時給を提示さ…

つばさ / 1781 view

クラブは永久指名!仕組みとは?

キャバクラは、お客さんが自由に指名嬢を変えることができます。 今日はAちゃん、明日はBちゃんを指名などでも問…

つばさ / 1507 view

辞めるときにもめずにお店を辞める方法

お店を辞める時ってもめますよね。 今回は、できる限りもめずにお店を辞める方法をご紹介していきたいと思います。

つばさ / 1559 view

ボーイに色恋管理をかけられた!?どうするべきか・・・・

キャバクラの世界では、女の子を管理したいがためにボーイや店長が「色恋管理」をしかけてくることもあります。 こ…

つばさ / 2656 view

芸能人がくるといわれているキャバクラ3選

せっかくキャバクラで働くなら芸能人がくるお店で働きたいと思っている女性もおおいはず。 ここでは、芸能人がくる…

つばさ / 1906 view

関連するキーワード

はてな Twitter Facebook Google+ LINE