他のテーブルのお客さんを悪く言う

お客さんは、キャバ嬢が他のお客さんに取られそうでやきもきしている人もいます。
そんな時は「○○さんとずっといたかったのに指名がきちゃった」
「あっちのお客さんすごい嫌なんだよ!もう指名しないでほしいっていってくるね!」など”私もあなたと一緒の気持ちだよ”アピールすると穏やかな気持ちになることもあります。

ただし、ほかのお客さんには聞こえないように。

あらかじめ伝えておく

あらかじめ会話の中で「どんな人がタイプなの?」という話題が出ることがあると思いますが、その時に「昔いいなと思うお客さんがいたけど、指名が被ったら怒りだしてそういう心の狭い人無理だなってなったんだ~」と話をつくっておきましょう。
そうすると、お客さんも心の広いふりをしてくれるはず。

延長時などに気遣う

延長時に相手を気遣うことも忘れずに。
「指名のお客さんが来ちゃったから、席を離れないといけないけど大丈夫?
もっと2人で入れるときに延長した方が良いかな?」など相手を気遣うと相手の怒れなくなるはず。

まとめ

ごねるお客さんはめんどくさいですが、それほど指名嬢に熱をあげているということ。
ふと客だと思って頑張ってくださいね。

関連するまとめ

同伴のつもりじゃない客を同伴させる方法

食事に誘われればそのまま同伴がキャバクラの鉄板コースですが、中には「ただご飯を食べるだけ、お酒を飲むだけ」で…

つばさ / 1887 view

友情にひびが!?女友達と一緒にキャバクラの体験入店や面接に行くメリットとデメリット

2人1組で面接・体験入店をする女の子をニコイチとよびますが、ニコイチにはそれぞれメリットとデメリットが存在し…

つばさ / 2044 view

初心者必見キャバ嬢の持ち歩くべきポーチの中身5つ

キャバ嬢は出勤の際必ずポーチを持っていますよね。 その中身はどんなものなのかご紹介していきたいと思います。

つばさ / 1483 view

お水・水商売に隠された本当の由来

夜の世界をお水といいますが、ほんとうは芸能人などもお水と言われているのをご存知ですか? 「水」商売に隠された…

つばさ / 1597 view

関連するキーワード

はてな Twitter Facebook Google+ LINE