キャバクラは浮気ではない?

法的に浮気や不倫と認められるのは「不貞行為」をもったときです。これは、「継続的な肉体関係を持つこと」となっているので、キャバクラに通っているだけで肉体関係がない場合は、不貞行為とされません。

離婚はできる?

協議離婚をすることは十分にできますが、キャバクラ通いを法的な離婚事由にすることは難しいこともあります。ただし、夫がパパ活をして、女性のお小遣いを上げていることを精神的な負担として、相手の女性に慰謝料を請求して認められたパターンもあるので、弁護士次第ともいえるでしょう。

キャバ嬢と体の関係があった場合は?

夫とキャバ嬢の間に体の関係があった場合は、夫にもキャバ嬢にも慰謝料を請求することができます。金額は、結婚期間や年収などによっても異なるので弁護士に相談してみましょう。

基本的に、肉体関係があった場合はキャバ嬢にも慰謝料を請求することができるのですが、一部例外もあります。

キャバ嬢が「枕営業」とした場合、キャバ嬢への慰謝料が認められなかったケースもあるのです。

慰謝料などが絡む場合は、弁護士の腕の違いでも金額や慰謝料の有無が変わってくることがあるので、慎重に選ぶことが大切です。

まとめ

キャバクラに通っているだけでは不貞行為となりません。しかし、肉体関係があった場合は慰謝料や離婚の対象となることもあるので、弁護士に相談してみましょう。

関連するまとめ

指名客同士が喧嘩に!嬢の対応方法は!?

キャバクラは必ずしも紳士が集まる場所ではありません。 指名客同士が喧嘩になることも少なくはないのです。 今回…

つばさ / 2472 view

お店にこんな子がいたら要注意!距離を置いた方が良いキャバ嬢の特徴

同僚とは上手につきあいたいものですが、こんな特徴がある人とは距離を置いた方が良いです。 ここでは、距離を置い…

つばさ / 2030 view

知れば売り上げUP確実!お客さんがお店にくる理由4か条

お客さんはなぜキャバクラにくるのでしょうか? ナンバーワンになるためには、いい女になるよりもお客さんがなぜお…

つばさ / 1974 view

気を付けて!ストーカ化する男性客4つの特徴

お客さんの中には、キャバ嬢との関係を「お店の関係」と割り切る人もいますが、「恋愛関係」ととる人もとても多くい…

つばさ / 1460 view

関連するキーワード

はてな Twitter Facebook Google+ LINE