1.女性経験がすくなそうなお客さん

女性経験が少なそうなお客さんは、キャバ嬢の営業を「本気」ととってしまいまいます。
そして、どうやって発展すればいいかわからないために、ストーカー化してしまうことも関あげられます。

2.自己完結の世界の客さん

言っていることが意味不明、一人で勝手に話しているという自己完結の世界の人は、人に慣れていないのでコミュニケーションが下手で、ストーカーという間違った方向へ進んでしまうことがあります。
相手が嫌がっていることに気が付かないので、しつこくやっかいです。

3.頻繁にプレゼントを持ってくる人

頻繁にプレゼントを持ってくる人は、プレゼントが愛のあかしだと思っています。
「プレゼント(俺の愛)を上げる」→「受け取る(俺の愛を受け取ってってくれた」と判断しているのです。
このタイプの厄介なところは、喧嘩になったり離れようとすると「プレゼント(俺の愛)を返せ」と言ってくるところ。
返すまでしつこく粘着される可能性があります。

4.メールの返信を催促してくる

1日電話に出なかったりメールがこないと、たくさんのメールの催促をしてくる人は要注意。
淋しくて周りが見えておらず、お店の前で待ち伏せしたり、家までついていき、電気の明かりの有無で在宅の確認をするなんてこともします。

まとめ

ストーカー化した男性を放置するのはとても危険です。
できればストーカー化する前に、何らかの対策を行うようにしましょう。

関連するまとめ

【キャバ嬢必見】狙った客を絶対にモノにする方法

どうしても欲しいお客さんが来たと気に狙う方法をご紹介していきたいと思います!

つばさ / 2113 view

色恋、枕、友達、盛り上げ、売り上げが伸びる営業スタイルは?

営業スタイルはキャストによってそれぞれちがいますが、どの理業スタイルが1番売り上げに響くのでしょうか?

つばさ / 4076 view

【マジでダメなこと4つ】売れないキャバ嬢とモテない女性の共通点

売れないキャバ嬢とモテない女性にはある共通点があります。モテる女性とモテない女性の大きな4つのことをご紹介し…

つばさ / 1719 view

【キャバ嬢経費削減術】ドレスレンタルショップを活用しよう!

便利なだけでなく、節約にもなりそうです!

kiyoha / 3606 view

【キャバ嬢必見】お客が嫌がるホステス10選

キャバ嬢の中には本人は頑張っているのにどうしても人気が出ない人がいます。 そんな人はこの「お客が嫌がるホステ…

つばさ / 3449 view

関連するキーワード

はてな Twitter Facebook Google+ LINE