お客さんがストーカーになった時の対処法4つ
出典: https://img.sirabee.com/wp/wp-content/uploads/2015/11/iStock_000012851248_Medium.jpg
いままでは良い仲だったお客さんも、おカネの切れ目と同時にストーカー化することが少なくありません。
ストーカーという犯罪行為をやってのけるお客さんは、お客さんだと思わない方が良いです。
ここでは、お客さんがストーカーになった時の対処法をご紹介していきたいと思います。
1.店長と相談する
万が一ストーカー行為をするお客さんがお店に来て指名をされても、席につけないでほしいと店長に相談してみましょう。
お店自体を出入り禁止にするか、指名をされてもつけないかを判断するのは店長ですが、必ず相談に乗ってくれるはずです。
もしも相談に乗ってくれない場合は、そのお店を辞めた方が良いかもしれませんね。
2.必ず送りで帰る
誰もいない夜道は、ストーカーが行動を起こすのに最適です。
電車で帰るとしても、駅から家までは歩きですよね。
家を知りたくてついてきたり、ついてきてチャンスを伺ったりしている可能性があります。
必ず、送りの車を利用するようにしましょう。
3.送りの車でも、ついてくる車がないか確認する
こちらが送りの車で帰ることを見越して、ストーカーも車で家までつけてくるかもしれません。
送りの来る前にのっても安心せず、つけてくる車がないかどうか確認してみましょう。
万が一、ストーカーに部屋がバレている場合は、送りの人に部屋の前までついてきてもらえるように店長に相談しておきましょう。
4.警察に相談する
ストーカーがドンドンと過激化したり、証拠がある場合は警察に相談するのも良いでしょう。
見回りの強化をしてくれたり、電話番号の登録をして何かあったら話がすぐに分かるようにしてくれることもあります。
何かあってからでは遅いので、万全の対策をしておいてください。
関連するまとめ
【夜の世界】罰金は違法だって知ってた?お給料を取り返す方法
キャバクラ、風俗には当たり前のように罰金制度が存在します。 しかしそれらは違法なんです。 罰金や支払われなか…
つばさ / 1905 view
普通はうざいだけ!モテるツンデレ、3つのテクニックとは?
ツンデレって下手な人がやるとワガママに見えてうざったいものです。しかし、ウザいと思わせないツンデレテクニック…
つばさ / 2127 view
〈キャバクラ〉ラクして月収30万円!人見知キャバ嬢が毎月楽しんで接客してお給料をもら…
人見知りがすごくて人が嫌いな私が、キャバクラで楽しんで接客する5つの方法をご紹介します。つらくて悩んでいる方…
つばさ / 1947 view
お店を辞めて分かった!キャバクラ嬢の楽しかった日々&辛かった日々
キャバクラを辞めて1年6カ月。 あの時はキャバクラで働くことがつらかったけど、「今では楽しかったなあの頃は」…
つばさ / 4157 view
関連するキーワード
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング


