1.店長と相談する

万が一ストーカー行為をするお客さんがお店に来て指名をされても、席につけないでほしいと店長に相談してみましょう。
お店自体を出入り禁止にするか、指名をされてもつけないかを判断するのは店長ですが、必ず相談に乗ってくれるはずです。
もしも相談に乗ってくれない場合は、そのお店を辞めた方が良いかもしれませんね。

2.必ず送りで帰る

誰もいない夜道は、ストーカーが行動を起こすのに最適です。
電車で帰るとしても、駅から家までは歩きですよね。
家を知りたくてついてきたり、ついてきてチャンスを伺ったりしている可能性があります。
必ず、送りの車を利用するようにしましょう。

3.送りの車でも、ついてくる車がないか確認する

こちらが送りの車で帰ることを見越して、ストーカーも車で家までつけてくるかもしれません。
送りの来る前にのっても安心せず、つけてくる車がないかどうか確認してみましょう。
万が一、ストーカーに部屋がバレている場合は、送りの人に部屋の前までついてきてもらえるように店長に相談しておきましょう。

4.警察に相談する

ストーカーがドンドンと過激化したり、証拠がある場合は警察に相談するのも良いでしょう。
見回りの強化をしてくれたり、電話番号の登録をして何かあったら話がすぐに分かるようにしてくれることもあります。
何かあってからでは遅いので、万全の対策をしておいてください。

関連するまとめ

〈指名に響かない〉アフターの上手な断り方

アフターを断りたいけど、指名を切られたらやだなという方必見の『指名に響かずに上手に断る方法』をご紹介します。…

つばさ / 2038 view

【キャバ嬢】指名が全然取れないときの対処法

お店の雰囲気に慣れないときは緊張してしまいがちでなかなか簡単に指名を取ることは難しいかもしれません。 そんな…

つばさ / 1929 view

同伴するときどんな服着てる?

同伴するときの私服ってとても大切です。 お客さんがカジュアルなお店に連れて行ってくれようとしてもジーンズ&T…

つばさ / 1706 view

普通はうざいだけ!モテるツンデレ、3つのテクニックとは?

ツンデレって下手な人がやるとワガママに見えてうざったいものです。しかし、ウザいと思わせないツンデレテクニック…

つばさ / 2135 view

これさえ知っておけば大丈夫!最近話題のネットキャバクラって何?時給ややり方まとめ

最近話題のネットキャバクラ、どんなものなの不思議ですよね。 今日はネットキャバクラについて色々とまとめました…

つばさ / 3070 view

関連するキーワード

はてな Twitter Facebook Google+ LINE