個室待機のお店でしか働いたことがない方は、「集団待機って、どうなんだろう?」とちょっと興味が湧くかもしれません。

今回は、集団待機の良い点と悪い点について見ていきたいと思います。

集団待機の良い点

・友達ができて出勤が励みになる、楽しくなる。

・お姉さんやナンバーの人と仲良くなれば、色々教えてもらうことができる。

・働く上での気になることを相談したり、接客グッズや美容などの情報交換できる。

集団待機の悪い点

・人間関係が悪くなるとキツイ。

・スピーカーがいるとトラブルに巻き込まれやすい。

・待機が多いと呼ばれた時に気まずい。

・盗難されることがある。

・個室待機よりも集団待機の方がスタッフの干渉が多い。

まとめ

一人でずっと客と対面して接客をつづけていると病むタイプの方には集団待機がメリットがあります。

ただし、待機で話していたことをネット掲示板に平気で書いたりする女性もいますので、全面的に信用しすぎず、個人情報はすべて明かさず客にしゃべるのと同じ設定で話す方が良いと思います。

また、24時間待機ができる待機場所の場合、住み着いている女の子がいて何かとうっとおしいということがありますので、注意してくださいね。

関連するまとめ

風俗の好待遇って何!?他のお店はどんな待遇があるの?

風俗店は、女の子に働いてほしくていろいろな好待遇を用意しています。 自分に働き方とマッチしていれば「お店を変…

つばさ / 2045 view

【副業】軽めの風俗で週2勤務だとお給料どのくらい?

稼げる副業がしたいけど、ソープやヘルスはちょっと怖い・・・。 そんな方におススメの風俗ともらえる報酬をご紹介…

つばさ / 2444 view

本当にあった!風俗嬢が巻き込まれた恐怖体験

女性はさまざまな犯罪に巻き込まれることが多いですが、女性を「性」の対象としてみる男性がお客さんの風俗嬢は、と…

つばさ / 2124 view

関連するキーワード

はてな Twitter Facebook Google+ LINE
kiyoha

キャバクラ・クラブ・ヘルス・デリ・ソープでの勤務経験があります。
ナイトワークをする上で、少しでも役に立つ情報を発信していければと思っています。
こんな時代だからこそ、たくさんお金を稼ぎたいですよね!

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

リンク