耳も結構攻められたりしますよね。

客にベロベロ舐められたりすると殺意を覚えるわけですが、しかしながら「耳ってそんなにキレイじゃないぜ?」と思うわけですね。
複雑な形をしていますし、放置しすぎると見た目も宜しくありません。

そこで今回は、耳を清潔に保つお手入れ方法と、オマケとして美容にも良いケア方法をご紹介していきます!

耳かきに医学的な意味はないらしい

綿棒などを使い、自分で届かせることができる範囲の耳垢掃除には、医学的な意味はないそうです。

つまり、やってもやらなくても耳の健康にはあまり影響がない、ということですね。

ただし、耳垢がたまっているとふとした時に人から見えることもありますし、エチケットとして見える範囲は清潔にしておくべきでしょう。

ちゃんと洗わないと加齢臭の原因にもなるとのことです。

耳垢には殺菌効果がある

こちらも有名な話になってきていますが、耳垢は外耳を感染・外傷から保護する役割を担っているため、適度にあった方が健康的であるということです。

耳垢を雑菌を繁殖させたところに置くと、そのまわりだけ雑菌がいなくなるそうですね!

お風呂で洗う?

丁寧に水や洗浄剤で洗うのであれば、耳栓をして耳に水が入らないようにして、ボディソープや洗顔料でマッサージしてから洗い流すと、外耳はキレイになるかと思います。
耳の中は湿らせた綿棒で軽くさらうくらいでしょうか。

ただ、これだと結構面倒ですよね。
耳栓も用意しないといけませんし…。

綿棒+オイルで外耳をふき取る

完全に自己流で申し訳ないのですが、私の場合は綿棒にオイルを垂らしてすべりを良くし、複雑な形の外耳の溝をなぞるようにして汚れを取っています。

数日サボると黄色い汚れ、そして体調不良などで一週間とか放置すると黒っぽくなったりしてその汚れにショックを受けますw

お風呂に入っている時にツメで外耳をなぞると垢が取れることもありますが、やはりツメではよく血も出ますのでw
綿棒やコットン等を湿らせて掃除するのが良いと思います。

ちなみに私はホホバオイルなどを使っています。

耳を揉むと毛細血管が増える

佐伯チズさんは、クレンジングの時に一緒に耳まで洗う方法をオススメしています。
また、それをオススメする理由は「耳から老けます!」ということでした。

先日テレビでも「耳を揉むと毛細血管が増え、老化防止に役立つ」ということをやっていました。

耳は案外放置しがちですが、しっかりと意識してお手入れをすると、美容にも良い効果が得られそうですね。

ただし、やりすぎは禁物ですから、適度なケアを心がけてくださいね!

関連するキーワード

はてな Twitter Facebook Google+ LINE
kiyoha

キャバクラ・クラブ・ヘルス・デリ・ソープでの勤務経験があります。
ナイトワークをする上で、少しでも役に立つ情報を発信していければと思っています。
こんな時代だからこそ、たくさんお金を稼ぎたいですよね!

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

リンク